お客様の声

株式会社ジャパン安心保険企画

(ホームページ)

(ホームページ)

代表取締役

出口 雄介 様

損害保険・生命保険代理店業

コンサルティング期間 12ヶ月

 鳴海さんにコンサルティングを依頼し1年が経過しました。

 保険業界は移り変わりが激しく、これからの保険代理店が生き残るには個から組織に力を注ぐことが求められています。
 そのためには社内ルールの明文化、役割分担の明確化など、自社における仕組み創りについて日々学んでいます。鳴海さんとはその都度の確認、チェックを通じながら効果的に自社を振り返ることができます。

 特に鳴海さんの一番の特長は、自社の置かれた環境を具体的かつピンポイントに示していただける点です。
 どこに改善点があるか、どんな戦略を練るか、経営者として進むべき方向性は間違っていないか等、綿密なヒアリングを通じて自社の取り組むべき課題を明白にしていただけます。
 その結果、弊社弱点である事務や営業のマニュアル整備について克服することができました。さらに自社にとって効果的な広告宣伝の在り方についても的確にアドバイスいただき、利益向上に繋げることができました。

 私も経営者の一人ですが、自分や自社のことを分かっているようで意外と分かってないことに気づかされます。鳴海さんとの出会いを通じて改めて自社を知るきっかけとなりました。本当に日々感謝しております。今後もよろしくお願い致します。

お客様の声

株式会社 アイラス (ホームページ)

代表取締役

鈴木 孝明 様

総合建設業

コンサルティング期間 18ヶ月

 鳴海さんに指導頂くようになり、1年半が経ちました。
 当初は弊社の経営状況を外部の方から診て、問題点や改善点の指導を頂きたいと考え依頼させて頂きました。

 鳴海さんに会議へ参加して頂くことで、今まで気付いていなかった細かい部分にまで指摘を頂き、新たな問題点に気付き、改善することが出来ました。

 また以前は、社員の数字に対しての意識がありませんでしたが、鳴海さんの鋭い指摘により、数字が非常に明確になりました。
 それにより、社員1人1人の数字に対する意識が向上したと感じます。

 これからも鳴海さんの力を借りながら、経営理念である、「幸せの分かち合い」が皆様とできるよう精進し、社会に貢献する会社を目指します!

結果につなげる組織の活力!

組織戦略コンサルティング

組織戦略

コンサルティング

 弊社のコンサルティングは、大切なクライアントの社内に、

 ①前向きな組織の源となる「明るさ」をはぐくみ、

 ②組織として自律的に成長する「強さ」を改めて根付かせる

ことを目的としています。

 短期的な結果や、数字だけを求める経営者の方はご遠慮ください。

”組織で動く”ことが、あなたの経営課題ではありませんか?

  • 社内で、決めたことが守られない。
  • 全社で決定した売り上げ目標が達成できない。
  • それぞれの部署、社員がばらばらに動いている。
  • 同じ間違いの繰り返し、社員の”本気”を思わず疑ってしまう。
  • ミス、クレームが多い。耳に届くまで時間がかかる。

それぞれの課題には、大きく分けて3つの要因があげられます。

 これらの課題は、何か一つが要因というわけではありません。

 3つの要因が重なり、課題という形で現れます。

 一つは”仕組み”がないこと。

 もうひとつは”明文化されていないこと”。

 最後に、”会議”が機能していないということです。

 弊社のコンサルティングが最重要視するのは、この”会議”です。

会議は会社の”頭脳”であり、”心臓”です。

 経営の3大資源は「ヒト、モノ、カネ」とよく言いますが、「5大資源」をご存知でしょうか。

 「ヒト、モノ、カネ」に「情報」と「時間」を加えたものです。

 まず、会議は経営者であるあなたが方針を伝え、進捗を確認し、決定を行う場です。

 また、参加者は業務の中で得た情報を報告し、自分の意見を伝え、会社の方針とすり合わせます。

 次の動きを決めるまさに”頭脳”であり、活力を全身に送り出す”心臓”です。

 情報や時間の大切さは、社長であるあなたが一番良く感じていると思います。

 ところが、このとても大切な会議が機能していない場合が非常に多いのです。

簡単な会議のチェックリストです。

  • 会議の目的を共有していますか?
  • 会議に臨む際の”ルール”を確認していますか?
  • 発言者が偏っていませんか?
  • 数量、金額、期日、担当者を確認しながら会議は進行していますか?
  • 議事録は作成され、次の会議で進捗を確認していますか?

思いあたる点はありませんか?

 会議には伝達、共有、確認を目的としたものと、意思決定を目的としたものがあります。

 また、発言の仕方や時間厳守といった簡単なルールを守らなければ、参加者は会議を軽く考えてしまいます。

 発言者の偏りは、会議の持つ共有の役割をなくし、前向きな風土や、自律的な社員の行動を生まれません。

 数量、金額、期日、担当者といった情報を整理しなければ、その場だけで実行されることはありません。

 これは、議事録も同じです。

組織戦略コンサルティングの一部をご紹介します。

 コンサルティングの意味をご存知でしょうか。コンサルティングはもともと相談という意味の単語ですが、知識などを伝える、やる気を引き出すの二つの側面を持ちます。

 弊社のコンサルティングはクライアントを強化、改善するためのティーチング、それぞれのクライアント現状、課題に合わせた問題解決のためのコーチングの2つを交互に行いながら進みます。

 以下に、ティーチングの例をあげます。

①会議の仕方と考え方

 継続的な”活きる”会議を定着させることが目的です。

 基本的な話し方、聴き方を体得しながら、一人ひとりの参加者の中にある暗黙知を共有する、発話を通じて自発性を養い、人間関係を深化させる機会を創ります。

 司会は慣れるまではコンサルタントが行いますが、徐々に社員にお任せします。議事録も同様です。1年間のコンサルティング後も継続して会社が発展するための土台作りです。

②SWOT分析と活かし方

 現状を明確に書面化すること、社内で共有することが最大の目的です。

 社長の考える現状と、社員の考える現状は視野、深さ、時間と全く異なります。

 SWOT分析を行うことであなたと社員の現状把握は共有され意識のづれの解消につながります。また、社員が業務に当たる際の”意味づけ”、”心構え”を強化します。

③経営計画書の作り方と使い方

 通年で商売を計画し、継続的な会社の改善につなげることが目的です。

 また、理念、方針、数値によって設定された行動計画を立てることで、”いつ、どこで、だれが、何を、どのくらい、どのように、やるのか”が明確になります。

 数値目標を設定することに抵抗を覚える方も見えますが、全く逆です。数値目標がなければどの業務であっても社員の”やる気”に依存した場当たり的なものになりますし、、目標数値を達成するために動き、考えることが改善につながります。ひな形はもちろん、計画の立て方から実行までしっかりとサポートいたします。

④営業の役割と目標設定の仕方

 営業には段階とコツがあります。アポの取り方、会話の仕方、提案のタイミングなど基本的な営業の役割からお伝えします。

 また、新規開拓、顧客保全(リピート)共に戦略的に、計画的にルールを決め行い、仕組化しなければなりません。自社が本当に会いたい理想の顧客像の設定、お得意様、たまに客、やがて客といった顧客ごとの把握、攻め方も重要です。

 ”営業”に必要なステップごとの目標数値を設置し、会社に不可欠な”売る力”を強化、定着させることを目指します。

⑤広告のルールと考え方

 売る力を広告宣伝の視点から強化します。

 対法人、対個人のどちらの商売にとっても、営業だけでの顧客開拓は効率的ではありません。広告宣伝は作成に費やした時間、金額をを無限に最大化できますし、何より1から教育する必要がありません。

 ターゲットの決め方から”ひきつける”キャッチフレーズ、絶対に乗せなければならない”7つのコツ”をしっかり押さえた訴求力の高い広告の創り方をお伝えします。

⑥業務整理のやり方

 業務整理を行う理由は2つあります。一つは文字通り業務の効率を上げるため。会社の中には成長とともにお客さんの要望に合わせて発生した業務がたくさんあります。

 問題はこの業務が”そのまま”になっていることです。業務の流れの中で省くことはできないのか、前後の工程と合わせることはできないか、あるいは順番を変えることで効率化できないかという視点で見直しを行います。

 また、業務整理は、マニュアルの作成につながります。ミスが多い、進捗が分からないといった弱点をつぶす質の改善はもちろんのこと、マニュアル化は採用後の即戦力化につながります。

 業務整理の目的は、効率の改善、社員教育のスピードを上げることにあります。

実際のコンサルティングケース

例)総合建設業 売上3億円超の企業の場合

1月前半

■当日までの各種進捗報告(担当者から)、

社内共有

(60分)

■社内研修

(広告のルールと考え方)

(45分)

■研修の質疑応答

■次回までの宿題整理

(15分)

1月後半

■前回の宿題確認

(15分)

■当日までの各種進捗報告(担当者から)、

社内共有

(75分)

■翌月の数値目標

・行動計画の確認

(30分)

1月前半

■当日までの各種進捗報告

(担当者から)、社内共有

(60分)

■社内研修

(広告のルールと考え方)

(45分)

■研修の質疑応答

■次回までの宿題整理

(15分)

1月後半

■前回の宿題確認

(15分)

■当日までの各種進捗報告

(担当者から)、社内共有

(75分)

■翌月の数値目標

・行動計画の確認

(30分)

”明るく、強い”組織こそが、あなたの会社が前進するための近道です。

 明るい組織に必要なものは、まず「やる気」を支える「仕組み」です。

 例えば、何を誰がすればいいのか、どう行えばいいのか。
基準がなければあなたがどんなに心をこめて伝えた言葉でも、社員にとっては「思いつき」「気まぐれ」に聞こえます。

 また、ルールが明確でなければ日常業務の中で少しずつ社内にストレスが蓄積されます。
役割分担をはじめ一つ一つの会社のルールを決め、しっかりとやり続けることで仕組みに育て、この問題を解決しなければ活力は生まれません。

 また、ルールが仕組みに変わっていく過程で、経験、ノウハウが会社に蓄積されます。 厳しい言い方になるかもしれませんが、社員は辞めます。

 しかし、仕組みは辞めません。
磨いた仕組みはあなたの会社の財産として残り続けます。会社の”強さ”はこれに尽きます。

 経営者に求められるのはあなたの経営理念を”仕組み”の中に織り交ぜ、
わかりやすく社員に伝え、「明るさ」と「強さ」を育てることです。

 その支えとなるために、「組織戦略コンサルティング」をご提案しています。
ぜひ、ご活用ください。

料金、サービス内容

組織戦略コンサルティング

組織戦略

コンサルティング

結果につなげる組織の活力!

結果につなげる組織の活力!

コンサルティング料金
コンサルティング料金 毎月2回の訪問

毎月2回

の訪問

計4時間

4時間

年間: 2,400,000円(税別)

年間:

2,400,000円

(税別)

毎月1回の訪問

毎月1回

の訪問

2時間

2時間

年間: 1,200,000円(税別)

年間:

1,200,000円

(税別)

※契約期間は1年間です。こちらから延長のご提案はしません。

※愛知県内のお客様は交通費を含みます。

※お客様の会社の状況に合わせたコンサルティングメニューをご提案いたします。

 お気軽にご相談ください。

コンサルティングをお考えのお客様に
まず、スポットコンサルティングをお勧めします。

コンサルティングをお考えのお客様に まず、スポットコンサルティングをお勧めします。

 弊社コンサルティングの考え方をお伝えし、会社の現状を整理、確認しながら、改善への提案をお話しします。

 コンサルティングの導入を検討されている方はもちろん、経営相談や、今年度の振り返り、次年度の計画のチェックなどにご活用ください。

 また、顧問型のコンサルティングをお申し込みの場合は、この料金は顧問型コンサルティングのお支払いに充当されます。

 スポットコンサルティングに必要な経営指針書・計画書など資料はお問い合わせの際こちらからご案内いたします。

スポットコンサルティング料金
スポットコンサルティング料金 1回90分

1回90分

15,000円(税別)

15,000円(税別)

TO TOP